山形練成会 銅町校からのお知らせ


定期テスト成果速報!!(銅町校)

こんにちは!梅雨らしい天気は続きますが、心はいつも晴れやかな、銅町校担当の奥山竜也です!
今回は先日行われた定期テストで優秀な成績を収めた塾生のテスト結果を一部ご紹介いたします!

≪1学期期末テスト 銅町校塾生の頑張り!!≫
【山形四中】 中1 Aさん 460点 
小学生の頃から一緒に勉強してきたAさん、夕方から自習室を活用し、勉強時間をしっかりとっていました。テストが終わっても、気を緩めることなく日々の勉強と部活の両立をしています!

【山形五中】 中2 Bさん 465点 (自己ベスト更新!)
不安なところは毎回質問に来てくれて、疑問点を解決し、テストに向けた早めの準備が今回の結果に繋がりました!おめでとう!

【山形四中】 中2 Cさん 480点 (自己ベスト更新!)
ついに大台に乗せてくれました!社会も100点満点!忙しい部活とも両立をして頑張った成果です。ありがとう!

【山形五中】 中2 Dさん 合計点85点アップ!
前回からの伸びがすばらしいです!難度が上がる2年生で最高のスタートを切ってくれました!自己ベストも大幅更新中です。次回のテストにも期待しています!

【山形四中】 中3 Eさん 481点 (自己ベスト更新!)
受験生として自習室を積極的に利用し、勉強時間を大幅に伸ばしたことでさらなるレベルアップにつながりましたね!塾のテストでも好成績をキープしています!

【山形七中】 中3 Fさん 449点 (自己ベスト更新!)
着実に力を付けています。まだまだ高みを目指して、テスト後も非常に頑張っています。受験生として良いスタートを切ることができました!

塾生のみなさんは、定期テストに向けて努力を重ね、テストに臨んでくれていました。みなさん本当によく頑張りましたね。ありがとう!!
定期テストは子ども達にとって、楽しいものではないかもしれません。しかし、それを乗り越えて成果が出たとき、初めて「嬉しい」「おもしろい」「楽しい」といったプラスの感情が生まれます。そこまでの道を示し、支え、一緒に乗り越えるのが私たちの使命だと考えます。子どもたちの成果は、授業による指導に加え、日々の声掛け面談叱咤激励の上に成り立っています。全てはお互いの信頼関係があってこそです。
ぜひ一度、練成会の『環境』を体験してください!

まだまだ夏期講習会受付中!!
☆部活動や習い事など、都合が合わない日の振替対応もお任せください!
☆通塾日以外でも「自習室」の利用が可能です。小学生も中学生も学校の課題もどんどん進めましょう!
最高の学習環境を整えて皆さんをお待ちしております。練成会で一緒に頑張りましょう!!
夏期講習会については、下記から銅町校のお知らせをご覧ください!