仙台練成会 上杉本部からのお知らせ


新開講 パーソナルスタディ(上杉本部)

こんにちは!上杉本部の杉本です!

新学年も目前にせまり、春の訪れにワクワクしているころでしょうか。

仙台練成会上杉本部では、この春より新たに新小1~新小3対象の国語と算数の個別指導教室『パーソナルスタディ』授業について、ご紹介いたします!

パーソナルスタディは一人ひとりの到達度に合わせた「個別学習」です。
対象は主に小学1年〜3年生で、教科は国語と算数です。
国語では漢字の学習、文の構築、長文の読解問題を、算数では計算練習、単位変換、図形や文章問題を行います。

パーソナルスタディの強みは、2つ!!

【その1】無学年式テキストを使って自分のペースで学習
パーソナルスタディでは入会時にテストを行い、個人の実力にあったテキストを判定し使用しています。
例えば、テストの結果から主語、述語が苦手であれば、主語、述語をメインとしたテキストからはじめ、掛け算が苦手なのであれば、掛け算の基礎となるテキストから始めていきます。

レベルは、1級~8級は1年生、9級~16級は2年生、17級~24級は3年生程度です。

1回の授業では、平均でテキスト2~4ページを進めます。
その際、得意単元に入るとどんどん進めて、苦手単元はゆっくり確実に進むなど自分の実力にあったペースで行うことができます。

また、無学年式のため、自学年以上の単元のテキストに進んでいくこともできます。
わからないところや初めて習うところなどは、私たちが丁寧に指導します。

【その2】各学年に合わせた漢字と計算プリント
国語の授業では、授業の冒頭に各学年の新出漢字のテストを行っています。
課題プリントで事前に漢字を練習してもらい、テストで書けるようになったかの確認をしていきます。

算数の授業では、計算プリントを家庭課題として、自宅でも繰り返し練習してもらい、計算のスピードや正確性を身につけていきます。

これらの強みから、低学年のうちから学力の定着を目指すことができます。

実際に、導入している教室では
「国語が苦手だったけど、パーソナルスタディを続けていくうちに面白くなってきて、国語が好きになった!」という生徒や計算のスピードと正確性が格段に上がった生徒が多くいます!!

【春期講習会】初回授業は3/26()から!!
上杉本部の春期講習会パーソナルスタディは3/27()から開講します。
春期講習会日程 3/27(木)、29(土)、31(月)
春期講習会時間 13:45~14:45
春期特別費用 3/4(火)までのお申し込みで2,750(税込)

振替対応等もできます!ご相談ください!
参加をお待ちしています!