札苗教室
札幌練成会
- 小学生
- 中学生
- 練成会
- 玉井式KIWAMI AAA+

お知らせ
-
- 2025.04.05
- NEW 新年度通常授業のお知らせ(札苗教室)
-
- 2025.04.05
- NEW まもなく!新年度通常授業スタート!(札苗教室)
-
- 2025.03.23
- 中3公立高校合格者速報 & 春期講習会スタート!!(札苗教室)
- 2025.03.25
- 【小5・6対象】5/18(日)実施 第2回開成中模試のご案内
- 2025.03.21
- 【新小5・6対象】 札幌開成中 適性検査対策コースのご案内(通常授業)
- 2025.03.03
- 【2025春】春期・新学年 説明会のご案内
教室のご案内
札幌練成会・札苗教室です。
札苗教室には、現在札苗緑小・札苗北小・米里小・札苗北中・札苗中・米里中・札幌中・附属中などの学校からたくさんの方に通っていただいています。
通っている方の多くは部活や習い事と勉強を両立しています。中学校の定期試験前には自習室を開放し、できるまでとことん一緒に勉強を進めました。その結果、定期試験の結果を大幅に伸ばした方もいます。私たちは、部活や習い事と一緒に勉強も頑張る皆さんを全力で応援したいと思っています。
授業は明るく・楽しく、だけど大事なところは真剣に。メリハリのある授業で成績向上を実現します。教室には自習室も完備しており、集中して勉強に取り組める環境が整っています。ぜひ一度、札苗教室に足を運んで、教室の様子をご覧ください。きっと気に入っていただけるはずです!
札苗教室には、現在札苗緑小・札苗北小・米里小・札苗北中・札苗中・米里中・札幌中・附属中などの学校からたくさんの方に通っていただいています。
通っている方の多くは部活や習い事と勉強を両立しています。中学校の定期試験前には自習室を開放し、できるまでとことん一緒に勉強を進めました。その結果、定期試験の結果を大幅に伸ばした方もいます。私たちは、部活や習い事と一緒に勉強も頑張る皆さんを全力で応援したいと思っています。
授業は明るく・楽しく、だけど大事なところは真剣に。メリハリのある授業で成績向上を実現します。教室には自習室も完備しており、集中して勉強に取り組める環境が整っています。ぜひ一度、札苗教室に足を運んで、教室の様子をご覧ください。きっと気に入っていただけるはずです!
- 住所
- 札幌市東区東苗穂10条2丁目9-15
- 最寄り駅
- 中央バス 伏古・札苗線(東68)
東苗穂10条3丁目 下車
- 電話番号
- 011-707-5555
- 受付時間
- 12:00~20:00
- 周辺の学校
- 【小学校】札苗小・札苗緑小・米里小・福移学園
【中学校】札苗北中・札苗中・米里中・札幌中・附属中
- 中3▼
-
- 中3
- 中2
- 中1
- 小6
- 小5
- 小4
- 小3
- 小2
- 小1
(2025年度)
● 中3練成 → 火・木・土
(2025年度)
● 中2練成A → 火・木・土
● 中2練成B → 火・木・土
(2025年度)
● 中1練成 → 火・木・土
(2025年度)
● 小6練成 → 木・土
● KIWAMI AAA+ → 土
(2025年度)
● 小5練成 → 火・木
● KIWAMI AAA+ → 土
(2025年度)
● 小4練成 → 火・木
● KIWAMI AAA+ → 土
(2025年度)
● パーソナルスタディ → 開講準備中
● KIWAMI AAA+ → 土
(2025年度)
● パーソナルスタディ → 開講準備中
● KIWAMI AAA+ → 土
(2025年度)
● パーソナルスタディ → 開講準備中
● KIWAMI AAA+ → 土
住所
札幌市東区東苗穂10条2丁目9-15
最寄り駅
中央バス 伏古・札苗線(東68)
東苗穂10条3丁目 下車