札幌練成会 麻生教室からのお知らせ
4月道コン結果のご報告、玉井式国語的授業体験会のお知らせ(麻生教室)
皆さんこんにちは。
春期講習会が終了してあっという間に4月中旬となりましたね。
新生活には慣れることができましたか?
早めに良い生活習慣を作り充実した毎日を過ごしていきましょう!
早速、4月北海道学力コンクールの結果をご報告させていただきます!
【練成会麻生教室 4月実施 道コン結果発表】
中1南北TOPクラス塾生平均点429.4点!(偏差値65.4以上)
麻生平均点352.0点(偏差値57.2)、全道平均点284.2点
中2南北TOPクラス塾生平均点418.0点!(偏差値65.7以上)
麻生平均点342.6点(偏差値57.5)、全道平均点271.2点
中3南北TOPクラス塾生平均点415.6点!(偏差値66.0以上)
麻生平均点377.9点(偏差値62.1)、全道平均点255.1点
※南北TOPクラス塾生平均点は4/17現在の在籍生で算出しています。
※麻生平均点は塾生・講習生で算出しています。
今回も非常に頑張ってくれて、全学年で平均点が全道平均点よりもかなり高い結果でした!
特に中学校3年生が、麻生受験者平均の偏差値が62を突破する頑張りを見せてくれました
講習会中から自習室を活用し、4月も変わらず塾のない日にも勉強しに来てくれる生徒さんが多数います。
正しい努力を継続した結果がきちんと現れており、本当に嬉しい限りですね!
曜日によっては混雑しており、座席確保が難しくなってしまい本当に申し訳ありません。
頑張る生徒たちをできるだけサポートできるよう、より良い環境にできるよう努力しますね。
学力向上には様々な要因があります。
その中でも指導・教材・環境は大きな割合を占めるのではないかと思います。
また、切磋琢磨できるライバル・仲間の存在も学力向上に大きな影響があると感じます。
麻生教室は多くの生徒さんの成績向上を実現できる環境があるのではないかと思います。
新生活がスタートして勉強方法が決まっていない方、練成会では新入会生をまだまだ受付中ですので、是非お気軽にお問い合わせください。
4月中のお申込みで費用特典などもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【麻生教室の説明会の予定】
4/19(土)は13:00~14:00で実施します。
4/26(土)は個別説明会とさせていただきます。
最後に小1~3の『玉井式国語的算数教室』のご紹介です。
単純ではなく非常に頭を使う内容を扱うので、考える力が身につきます。
気になる方は是非一度お試しください!
【麻生教室4/26(土) 授業体験会(無料)のご案内】
小学1年生 10:00~11:00
小学2年生 11:30~12:30
小学3年生 13:30~14:30
皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
では、またの機会にお会いしましょう♪