札幌練成会 新川教室からのお知らせ


生徒の皆さん、安心してください。(新川教室)

9/15(日)午後、中3学力テスト総合B対策ゼミ開始。

5科目完全指導。
あらかじめ配付される「B対策テキスト」で事前学習、そして、予習で培った力が本当に使えるようになっているか、ゼミ授業の中で確かめます。
インプット ⇒ アウトプットを徹底するということです。

先日、9/11(水)に学力Aテストが行われ、科目によっては、平均点が100点満点中、20点台という中学校がいくつかあると耳にしました。

高校入試の問題が変化しているのと同じように、学力ABCテストの問題も変化しています。

その変化に対応する力を養うのが練成会です。
対策テキストによる自学力強化、傾向を分析してのゼミ授業、さらに9/28(土)には、総合B対策模試の「志望校判定テストB」も実施します。

だから、中3生もこれから中3にあがる皆さんも、どうか安心してください。
定期試験も、道コンも、学力テストも、当然、入試も。
練成会は皆さんと一緒に走ります。

新川教室の理科担当、宇高先生によるBゼミ授業の様子です。

室長の高橋も、国語と英語の授業で受験生たちにエールを送ります。
よし、やるぞ!

★☆★ 9月末までの入会申込特典あります ★☆★
「入会金11,000円全額免除」「入会初月の月謝半額」「諸経費から5000円割引」

通常授業、無料体験授業、2学期説明会のお申し込みは、
ページ下部、オレンジバナーの「✉各種申込・お問い合わせはこちらから!!