札幌練成会 発寒教室からのお知らせ


春の学習イベント 好評受付中(発寒教室)

こんにちは
札幌練成会 発寒教室の永吉です。

悪天候が続き、記録的な大雪が降る日が続いています。
視界不良による事故等も増えています。先日も教室近くで接触事故が起きていました。
塾へ通う生徒のみなさん、そして送迎して頂く保護者の方々もくれぐれもご注意ください。

2025年も明けて、あっという間に2月中旬。

中学3年生は、10日(月)に公立高校の推薦入試。
13日(木)からは私立入試【A日程】の入試を迎え、週明け18日(火)には私立入試【B日程】があります。

中学1,2年生は、12日(水)13日(木)に学年末試験がありました。
冬休み、そして冬休み明けから対策・準備を進めてきました。

どの学年も目標を持ち、そこにめがけて全力で取り組んできました。
しっかりと成果が出ることを期待しています。

小学生、適性検査対策コースの小6受験生は札幌開成中入試の合格発表が1月31日(金)、そして、2月8日(土)に追加合格の発表がありました。

発寒教室からは9名の生徒さんが合格を勝ち取ることができました。
一次を通過した11名から9名の合格で、突破率は過去最高の81.8%。
傾向が大きく変わったグループ活動に、しっかりと対応できた結果です。
試験が終わった後、生徒に感想を聞くと、「イメージと違ったけど楽しくできた!」と話していました。

もちろん、一次・二次を通過できず悔しい思いをした生徒もいますがこの開成中入試を通じて、学力以外も大きく成長する姿を間近で見てきました。
とても誇りに感じると同時に、次のステージでのそれぞれの活躍を期待しています。

近況報告が長くなりましたが、札幌練成会では春の学習イベントを好評受付中です。

★春期講習会
春は新学年に向けての期待が高まるタイミングです。
現学年の復習と新学年の予習をすることで、勉強でも良いスタートができるように練成会で一緒に学習してみませんか!?
新小1~3はタブレットで図形に関する学習するKIWAMI AAA+
新小4~6は国語・算数の2科目。算数は新学年の予習もします!
新小5・新小6の適性検査対策コースも開講。西区・手稲区の開成中志望の方はぜひ!
新中1はいち早く中学生の先取り学習をしましょう!
新中2・新中3は選抜クラスも開講し、学力別クラス分けで指導していきます!

★選抜試験 2/22(土)(新中3対象)、23(日)(新中2対象)
1年でもこの時期しか実施しない特別なテストです。
普段、挑戦する機会が少ない発展・応用問題に挑戦し、思考力と粘り強さを鍛え、挑戦心・向上心を養う機会です。
今の自分を知り、これからの自分の可能性に価値ある挑戦!
積極的な挑戦をお待ちしています!!

★第1回 開成中模試 2/23(日)
新小6,新小5の札幌開成中受験を志望するみなさん。
札幌開成中の適性検査に完全対応した模試です。
自分の力を試すためにも!
適性検査の問題に挑戦する機会を増やすためにも!
ぜひ挑戦してみませんか!?