札幌練成会 西岡教室からのお知らせ
新学期(4月5月)入会受付中 小学1~6年生 通常授業のご案内(西岡教室)
皆さんこんにちは! 西岡教室の石岡です。
4月が訪れました!小学校・中学校の入学式も実施され、ワクワクいっぱいの新学期です
新しい生活の始まりですね!
学校生活に加えて、習い事やお勉強と充実した新学期にしたいですよね☆彡
今日は、そんな皆さんの勉強をサポートし、楽しく学力UPできる練成会の通常授業を紹介させてください♪
練成会西岡教室では現在、西岡小・西岡北小・福住小・西岡南小・南月寒小などの生徒さんが通塾し、楽しく頑張ってくれています。
本日は西岡教室の小学生がどんな授業に通っているか、ご紹介したいと思います。
〇 小4~6 通常授業
小学4年生は国語と算数、小学5・6年生は算数・理科と国語・社会・英語に分けて授業をしています。
黒板を使用した学校と同じ形態の集団授業です。
どちらかだけ、週1回の通塾も可能です!
〇 小1~3 パーソナルスタディ
自分の目標に合わせて国語と算数の授業を単科または2科目と選んで学習できます。
〇 小1~6 玉井式 KIWAMI AAA+
理解度に大きな差が生じやすい「図形」と「数」の2分野を、タブレットとテキストで
繰り返し学習し、「イメージング力」を育む進級式の学習プログラムです。
4/19(土) 13:00~13:40
「親子で一緒に KIWAMI AAA+ 体験会」を実施します。
保護者の方もお子さんの隣で一緒に体験が可能です。是非お申込みください。
もちろん、通常授業やパーソナルスタディも無料で体験できます。
授業体験・お問い合わせは こちら からどうぞ
どの授業に通う生徒さんも、笑顔で通ってくれています。
楽しく、競い合う仲間がいるからこそ成績が上がるのではないでしょうか。
自分だけじゃなく、皆が頑張っている環境で勉強ができ、切磋琢磨することができます。
是非一度練成会の授業をご覧ください。