札幌練成会 北野教室からのお知らせ


新中3になるみなさんへ(北野教室)

みなさん、こんにちは。北野教室の笠嶋です。

まずは定期試験お疲れ様でした!
科目によってはすでに結果が返って来ているかもしれませんが、学年末なので気合を入れて挑んだ方が多かったのではと思います。

さぁ、ここで本日のタイトルに戻ります。

新中3になるみなさんへ
   ―あっという間に受験生ですね。

ここからはただ良い点数を取るだけではなく、志望校合格へ向けてしっかりとイメージを持ちながらすごしてほしいと思います。

例えば今、思い描いている志望校は現在の力で
① 合格できそう ② やや大変ではあるが頑張れば大丈夫そう ③頑張っても厳しそう

もう少し具体的に…
現中2のAくん、月寒高校志望の場合
・ランクはC
・学校の定期は学年20位、合計400点前後
・偏差値(SS)はSS48くらい
このAくん、①②③のどれに当てはまるか想像できますか?

※こちらの正解は 説明会 でお伝えします。

「学校のテストが取れているから大丈夫」
「ランクがあるから○高校狙えそう」
という言葉をたくさん聞いてきました。

もちろん、行きたい高校に行ける成績であることがベストですが
そうではないケース(思っていたより厳しかった)ということもたくさん見ています。

練成会で受験生としての勉強を始めてみませんか?