札幌練成会 平岡公園教室からのお知らせ
教室通信3月号[合格実績partⅡ](平岡公園教室)
平岡公園教室の荻原です。
練成会グループの高校合格実績では、TOP4校を中心に過去最高の実績となりました。
生徒たちの努力、保護者様のご協力に感謝します。
前回に続き、平岡公園教室からの合格者情報第2弾です。
是非、成績UPの参考になれば、と思います。
[練成会グループ合格実績] 3/30現在判明分
札幌南 130名 札幌北 137名
札幌西 121名 札幌東 129名 ほか多数
[平岡公園教室からの合格者の言葉&向上例]
■ 札幌東高校合格 Cさん
中1最初の定期試験学年40番からの大躍進!
「自分に合った勉強の仕方を見つける!」
私は初めのころは、テストの解き直しをして満足していましたが、だんだんと自分の抜けている知識があったときに付箋(ふせん)に書き留めて、独自のノートを作ることにしました。
それをテスト前に見直したりすることで知識が確実になったと思います。
(先生より)練成会では中3の4月に5科目の入試対策テキストを配り、4月から入試対策を開始します。
計画的に頑張り、そして何度も復習し、効果的に成績を伸ばしてくれました。
テストをする毎に良い結果がでるようになっていったので自信がついたと思います。
■ 札幌旭丘高校(普通科)合格 Dさん
中3から入塾!成績が上がり志望校をランクUP!!
志望校UP理由① ☞ 定期試験の順位が30番台 ⇒ 10番台へ一気にUP!
志望校UP理由② ☞ 模試がSS54 ⇒ SS60へ着実にUP!!
志望校UP理由③ ☞ 内申がCランクからBランクへUP!!
(先生より)やる気があり、お子さまに合う勉強法が見つかれば成績は上がります。
内申ランクが志望校に届いていないと、早い段階から諦めてしまう方が多いですが、入試へ向けてはまだまだ日にちはあります。
練成会にお任せください。
さあ、新年度から一緒に頑張りましょう。
練成会は新小1から新中3まで受付中です。
本部へのお電話(011)707-5555、または こちらの申込フォームよりお申し込みください。
みなさまのお申込みを心よりお待ちしております。
室長 荻原 忠