札幌練成会 稲積教室からのお知らせ
塾生たちの学年末テスト結果より(稲積教室)
今回の学年末試験対策は、※「前回記事(さあ、学年末テスト)へ」
生徒たちと一緒に行った前回のテスト(2学期定期テスト)の反省点の中で、
「もう少し早くから取り組むべきだった」こと、
「もっと学校ワークをやり込むべきだった」ことがあったので、特に
・テスト範囲が出る前1月冬休み明けから学年末試験の範囲を予測し、
・学校ワークのどこからどこまでを、いつまでにやるかなど学習の計画を立てたり、
・週3回の通常授業に加え、(土)(日)での試験対策授業を増量して実施しました。
早く始めたことで、テスト1週間前は「やばい~、時間ない~」ではなく、
「まだあと1週間もある!!」という声が生徒たちから聞かれ、非常に頼もしかったのを覚えています。
集団指導の中でも、各中学校に合わせた対策を、各自の反省を活かし、各々が取り組めるのも練成会の強みです。