札幌練成会 新川教室からのお知らせ
【高校入試合格実績】~卒塾生の言葉~(新川教室)
卒塾生の言葉を紹介します
★札幌北高校合格★
Q.頑張って良かったことは何ですか?
A.1学期から入試対策テキストを解きまくったことです。
また、テストごとに解き直しをして、
分からないことを徹底的になくしていきました。
Q.正直、後悔していることはありますか?
A.国語の記述をもっと練習しておくべきだと思いました。
後回しにしがちで、少し後悔しています。
Q.練成会の指導で印象に残っていることはありますか?
A.面白い語呂合わせによる暗記方法と、叱咤激励です。
★国際情報高校 普通科合格★
Q.頑張って良かったことは何ですか?
A.中1の頃から内申点を高くキープしていたことです。
当日点も大事ですが、内申点も大切なので、高くて損はありません!
Q.正直、後悔していることはありますか?
A.中3になるまでほとんど勉強らしい勉強をしてこなかったことです。
もっと早くから対策していれば、さらに上を目指せたかも…
Q.練成会の指導で印象に残っていることはありますか?
A.授業担当の先生の母校と私の志望校が同じだったので、
何度も「同じ学校に入れるように頑張ろう!」と励ましてくれたことです!
★石狩南高校合格★
Q.頑張って良かったことは何ですか?
A.理科です。
入試本番で「難しい」と思ったけれど、普段通りに頑張れました。
Q.正直、後悔していることはありますか?
A.練成会に入るのが遅かったことです。
もっと早く入っていれば、楽に合格できたのかなと思います。
Q.練成会の指導で印象に残っていることはありますか?
A.入試の1週間前に風邪をひいたとき、
タブレットの授業動画を使って休みながらでも勉強できたので、焦りは少なかったです。
公立・私立問わず、新川教室の塾生たちは、全員が自分の1番行きたかった高校に合格してくれました。
彼らの充実した高校生活、そして3年後の合格を教室からお祈りしています。