札幌練成会 麻生教室からのお知らせ
中3公立高校合格速報‼︎(麻生教室)
みなさん、こんにちは!
今週の月曜日は公立高校入試の合格発表日でした。
毎年のことですが結果を受け止めるにあたり色々な思いが入り混じります。
早速、前回の記事で予告した公立高校の合格者数を発表させていただきます。
まずはTOP4高の結果からです。
🌸 札幌南高校 14名合格‼︎
🌸 札幌北高校 28名合格‼︎
🌸 札幌西高校 2名合格‼︎
🌸 札幌東高校 3名合格‼︎
と 最難関の南北へ42名、TOP4高へ合計47名の合格者を輩出することができました㊗
今年度は麻生開講以来の最高実績を更新し新記録を樹立してくれました‼
※麻生教室単体の実績で、他教室の合格者は含めていません。
その他、旭丘、国際情報(普通、国際文化、理数工学、グローバルビジネス)、手稲、新川、北陵、石狩南、英藍といった高校への合格者も、多数輩出することができました!
毎年、安定して東西南北の合格者を多数輩出できる環境が整っています!
環境も大事なのですが一番大事なことは…『自らが目標に向かい努力を日々継続すること』です!
そして、今年の卒塾生は努力し続けることのできる生徒さんばかりでした。
在籍数が多くライバルに恵まれて自然と切磋琢磨してくれて結果もついてきてくれました。
ただ、我々の力が及ばず不合格となってしまった生徒さんがいるのも事実です。
公立入試改革3年目、過去2年とはまた違った角度からの出題も多く、緊張もあり戸惑いながら入試当日を戦っていたと思います。
当日点の得点開示に協力してくれている生徒さんも多いのですが、過去2年間よりも得点率は低いことが予想されます。
練成会としては入試問題から傾向を把握し、受験情報をできるだけ収集して研究し、受験指導の精度をもっと上げなければと次に向けて行動しております。
今年度も大切なお子さまの受験に関わらせていただいたこと、この場を借りてお礼申し上げます。
今回の実績を超える実績となるとなかなか難しいですが、麻生教室を信じてお通いいただいた生徒の皆さんの志望校合格に向けて日々邁進するのみです。
毎年、同様の表現をしているのですが大袈裟に言うと『塾選びは成功する未来への第一歩』となりえます。
練成会の春期講習会が、お子さまたちの将来の夢や大きな目標を実現するためのきっかけになるかもしれません。
卒塾生が大学合格の報告に来てくれていますが、麻生卒塾生は東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学などの難関大へ合格してくれており、確実に将来の夢・目標に近づいています。
努力し続ければ必ず近づいていきます。
諦めずに夢を追いかけましょう!
迷っている人、まずは一緒に春期講習会で勉強してみませんか?
まだまだ間に合いますのでお気軽にお問合せください。
麻生教室はハイレベルな指導を行う南北TOPクラス、上位高を目指す選抜クラスを開講可能な全学年で開講している教室です!
また、開成中受検のための適性検査対策コース、小学生のうちから算数脳を鍛える玉井式国語的算数教室、玉井式KIWAMI AAA+も開講しています!
札幌開成中合格者も多数輩出しています!
春期講習会、新年度も万全の環境で皆様のご参加をお待ちしています♪
では、まずは春期講習会でお会いしましょう!