合格した先輩に聞いてみた

札幌南/札幌光星【ステラ】/札幌第一高校【文理選抜】 2025入試
森 光輝
(仁木中学校出身)- 練成会
- 小樽練成会 本校スクール
- 練成会のテストで自信UP!
- 練成会のテストは、後志の学校にいながら北海道の中での自分のレベルを知ることができ、札幌圏の高校に挑戦しようと思うきっかけになりました。また、学校のテストがない時期にも定期的に塾のテストがあるため、勉強へのモチベーションを保つことができました。分からないところは塾の先生たちがすぐに教えてくれるので、質の高い解き直しをすることができ、自信につながりました。
札幌南/札幌光星【ステラ】/札幌第一高校【文理選抜】 2025入試
斉藤 もも花
(潮見台中学校出身)- 練成会
- 小樽練成会 本校スクール
- 私を支えてくれた先生と仲間たち
- 私は、練成会で同じ目標を持った仲間がいたことで勉強を続けることができました。受験にむけて塾で模試を受けて、思うような点数が取れなくて落ち込んだ時に、同じ教室で勉強する仲間の頑張っている姿から刺激を受けて、自分も頑張ろうと思いました。また、先生たちと定期的に面談をして志望校までに必要な学力や、勉強法のアドバイスをもらい、最後まで前向きに勉強を続けられました。
小樽潮陵/札幌光星【マリス】/札幌第一高校【文理選抜】 2025入試
山村 智仁
(潮見台中学校出身)- 練成会
- 小樽練成会 本校スクール
- 僕を成長させてくれた練成会の教材
- 僕は中2の冬期講習会から塾に通い始めました。講習会のテキストを予習した時は全く分からなかったのですが、授業を受けてとてもよくわかり、理解が深まりました。加えて、練成ワークや入試対策テキストにはたくさんの問題が載っていて、解説も詳しく、すぐに理解することができるようになり、自信がつきました。また、練成会のタブレットは映像授業が分かりやすく、テスト勉強や予習・復習にとても役立ちました。
札幌国際情報【国際文化】/北海道科学大学高校【特別進学】 2025入試
阿部 栞和
(長橋中学校出身)- 練成会
- 小樽練成会 本校スクール
- 真摯に向き合う先生
- 私は志望校を決める時に練成会の先生に相談しました。先生からは高校の情報だけでなく、受験に向けてどの科目を改善したらいいのか教えてもらい、やる気が出る言葉もかけてもらいました。また、推薦での受験を決めた時には、質疑応答や英語の質問の練習、願書の書き方など細かくサポートしてもらいました。そのおかげで、自信をもって面接に臨むことができました。
小樽潮陵/北海道科学大学高校【進学】 2025入試
小笠原 康太
(朝里中学校出身)- 練成会
- 小樽練成会 朝里スクール
- 自信につながるテスト
- 私は、中学2年生までは受験に向けて特別な勉強をしてきませんでした。ですが、塾では定期的にテストが行われるので単元ごとの自分の理解度を確認でき、中学3年生になってからは受験生として好スタートを切ることができました。また、受験生の自覚を持ち、テストに向けて準備を行うことで高得点が取れて自信が持てました。
小樽潮陵/札幌大谷高校【PS】 2025入試
澤谷 いろは
(松ヶ枝中学校出身)- 練成会
- 小樽練成会 本校スクール
- 点数を伸ばせた入試直前ゼミ
- 練成会が行う直前ゼミは入試と同じ時間で問題を解き、解説を聞くことで受験本番を5回体験することができます。このゼミで体も頭もテストに慣らすことができて、非常に力がつきました。また、私は「2日以内に解き直しをする」という目標を決めて、繰り返し勉強しました。そうすることで自分の弱い単元を見つけられて、最終的には1月のテストから約50点得点を上げることができました。