小学生|塾生の声

先生がいつも勉強に向かう姿勢や、できるようになった事をほめてくれます。難しかった問題も少しずつ解けるようになってきて、自信を持つことができるようになりました。また塾には励まし合える友達もいます。これからも先生と友達と一緒に頑張ります!!
変化
講師
小学生|保護者の声

目標を持つことの大切さ
海陽小学校 6年生
小野 愛菜 さんの保護者さま
練成会PLUSに通うようになって、娘は目標を持って勉強に取り組むようになりました。先生からの指導を道標に「目標に向かい昨日の自分より今日の自分が成長しているように」と勉強に取り組んでいます。また常に先生が承認の言葉をかけてくださるので、前向きな姿勢で勉強に取り組む事ができています。
練成会PLUSに通うようになって、娘は目標を持って勉強に取り組むようになりました。先生からの指導を道標に「目標に向かい昨日の自分より今日の自分が成長しているように」と勉強に取り組んでいます。また常に先生が承認の言葉をかけてくださるので、前向きな姿勢で勉強に取り組む事ができています。
変化
講師
中学生|塾生の声

入試へのサポート
伊達中学校 3年生
加藤 綺菜 さん
私は練成会PLUSで、高校受験に向けての効率的な勉強方法を学ぶことができました。練成会PLUSでは入試へのサポートが充実しており、最近の入試問題の出題傾向や、各高校の倍率など、リアルな話を聞くことができます。なので、志望校に向けてより明確な目標をもって勉強することができます。
私は練成会PLUSで、高校受験に向けての効率的な勉強方法を学ぶことができました。練成会PLUSでは入試へのサポートが充実しており、最近の入試問題の出題傾向や、各高校の倍率など、リアルな話を聞くことができます。なので、志望校に向けてより明確な目標をもって勉強することができます。
授業
中学生|合格者の声

精神面での成長
室蘭栄高校【理数科】 合格
柴田 有真 さん (鷲別中卒)
私は小学5年生から練成会PLUSに入り、今まで続けてきました。おそらく、先生方のサポートがなければできなかったと思います。勉強ももちろんですが、私が主にサポートしていただいたのは精神面の部分です。とくに中3のときに、受験のプレッシャーと一緒に他のトラブルで悩んでいたときは、親身になって話を聞いてくださいました。そのサポートがなければ合格することはできなかったと思います。人に頼ることの大切さを学びました。
私は小学5年生から練成会PLUSに入り、今まで続けてきました。おそらく、先生方のサポートがなければできなかったと思います。勉強ももちろんですが、私が主にサポートしていただいたのは精神面の部分です。とくに中3のときに、受験のプレッシャーと一緒に他のトラブルで悩んでいたときは、親身になって話を聞いてくださいました。そのサポートがなければ合格することはできなかったと思います。人に頼ることの大切さを学びました。
指導
中学生|保護者の声

自立とサポート
鷲別中学校 3年生
柴田 有真 さんの保護者さま
中学生からは塾や家での勉強を、計画を立ててできるようになりました。結果が思うようにいかない事もありますが、先生方の明るく前向きな声かけで諦めずに頑張れていると思います。また、仲間と一緒に勉強する環境も、息子を後押ししてくれています。
中学生からは塾や家での勉強を、計画を立ててできるようになりました。結果が思うようにいかない事もありますが、先生方の明るく前向きな声かけで諦めずに頑張れていると思います。また、仲間と一緒に勉強する環境も、息子を後押ししてくれています。
変化
講師
自信がつきました
海陽小学校 6年生
小野 愛菜 さん
先生がいつも勉強に向かう姿勢や、できるようになった事をほめてくれます。難しかった問題も少しずつ解けるようになってきて、自信を持つことができるようになりました。また塾には励まし合える友達もいます。これからも先生と友達と一緒に頑張ります!!