中学生|塾生の声

塾に入ってから、成績が上がったと実感しています。特に、塾の授業中に「ここがテストに出る!」と言われた問題が、実際のテストにも出るので塾に行って良かったと思っています。授業中や宿題でやるatama+は繰り返しやることで覚えることに役立つので、とても助かっています。
授業
教材
中学生|合格者の声

不安を自信に変える塾
札幌南高校【普通科】/遺愛女子高校【特進コース】 合格
山崎 六花 さん (附属函館中卒)
私は中学校でバスケ部に入り、週6日ほど部活がある中で、体力的にも精神的にも両立できるか不安でした。でも先生たちは心強いサポートや部活後でも集中できる面白い授業をしてくれました。勉強も部活も全力で取り組めたからこそモチベーションが上がり、弱い自分に負けない力がついたと思います。おかげで3年間で成績を上げることができ、1年生の頃から決めていた札幌南に合格することができました。
私は中学校でバスケ部に入り、週6日ほど部活がある中で、体力的にも精神的にも両立できるか不安でした。でも先生たちは心強いサポートや部活後でも集中できる面白い授業をしてくれました。勉強も部活も全力で取り組めたからこそモチベーションが上がり、弱い自分に負けない力がついたと思います。おかげで3年間で成績を上げることができ、1年生の頃から決めていた札幌南に合格することができました。
部活との両立
中学生|保護者の声

信頼できる練成会の講師
附属函館中学校 2年生
中谷 真彩 さんの保護者さま
中学受験を目指したことから函館練成会に入塾しました。週2回の授業はわかりやすく、わからない問題も丁寧に教えてもらいました。講師の皆さんが信頼でき、受験に必要な知識やアドバイスが的確です。勉強以外の相談も含めて親身に考えて下さり、そのアドバイスが心に刺さることが練成会の1番の魅力です。
中学受験を目指したことから函館練成会に入塾しました。週2回の授業はわかりやすく、わからない問題も丁寧に教えてもらいました。講師の皆さんが信頼でき、受験に必要な知識やアドバイスが的確です。勉強以外の相談も含めて親身に考えて下さり、そのアドバイスが心に刺さることが練成会の1番の魅力です。
きっかけ
講師
小学生|塾生の声

練成会の楽しくもやり応えがある授業
港小学校 5年生
松下 結衣 さん
練成会の授業はわかりやすくて楽しいので、すごく集中することができます。応用問題もやり応えがあり、応用力が鍛えられます。また、同じクラスで通うライバルと競い合うことで自分の力が高まっていくことを感じて、とても充実しています。
練成会の授業はわかりやすくて楽しいので、すごく集中することができます。応用問題もやり応えがあり、応用力が鍛えられます。また、同じクラスで通うライバルと競い合うことで自分の力が高まっていくことを感じて、とても充実しています。
授業
小学生|保護者の声

安心して預けられる練成会の講師
港小学校 5年生
松下 結衣 さんの保護者さま
練成会の先生方には毎回の授業で熱心に指導して頂いています。こまめに声もかけて頂き、塾生一人ひとりを見て頂けていると感じます。一番は授業が終わった後、娘の様子を見るといつもニコニコしており、塾の授業を楽しんで帰ってきてくれることです。安心して練成会にお任せすることができています。
練成会の先生方には毎回の授業で熱心に指導して頂いています。こまめに声もかけて頂き、塾生一人ひとりを見て頂けていると感じます。一番は授業が終わった後、娘の様子を見るといつもニコニコしており、塾の授業を楽しんで帰ってきてくれることです。安心して練成会にお任せすることができています。
講師
実力が身につく授業
附属函館中学校 2年生
中谷 真彩 さん
塾に入ってから、成績が上がったと実感しています。特に、塾の授業中に「ここがテストに出る!」と言われた問題が、実際のテストにも出るので塾に行って良かったと思っています。授業中や宿題でやるatama+は繰り返しやることで覚えることに役立つので、とても助かっています。