中学生|塾生の声

私は、友達が先に入塾していたので、「私も一緒に頑張りたい!」と思って、小4の春に入塾しました。授業はとても楽しく、メリハリがあり、私はそんな授業が大好きです。毎回練成会に行くのが楽しみです。同じ目標を持った仲間がいることで、お互いを刺激し合い、さらなる高みを目指すことができます!
きっかけ
授業
中学生|合格者の声

仲間の大切さ
旭川東高校【普通科】 合格
梶沼 優 さん (永山南中卒)
入塾して初めのころは知らない人ばかりで馴染めるかどうか不安でした。しかし、授業や自習室で、同じ目標に向かうライバルが集中して勉強に取り組む姿を見て「自分も負けていられない」「先頭に立ってやる」と自然にモチベーションが高まりました。もし練成会に入っていなかったら、勉強に対する仲間の大切さを知ることができていなかったと思うと私は本当にラッキーです。今まで本当にありがとうございました。
入塾して初めのころは知らない人ばかりで馴染めるかどうか不安でした。しかし、授業や自習室で、同じ目標に向かうライバルが集中して勉強に取り組む姿を見て「自分も負けていられない」「先頭に立ってやる」と自然にモチベーションが高まりました。もし練成会に入っていなかったら、勉強に対する仲間の大切さを知ることができていなかったと思うと私は本当にラッキーです。今まで本当にありがとうございました。
環境
中学生|保護者の声

効率良く学習できる良質な教材
緑が丘中学校 2年生
豊島 佳奈 さんの保護者さま
友達と一緒の塾に通いたい、という本人の希望で小4の春に入塾しました。オリジナルテキスト教材は、基礎から発展まで段階的に学習することができます。タブレット学習の「atama+」は、習い事などで忙しいときでも、生活リズムに合わせて短時間で効率よく学習ができ、着実に成績が伸びていることを実感しています。
友達と一緒の塾に通いたい、という本人の希望で小4の春に入塾しました。オリジナルテキスト教材は、基礎から発展まで段階的に学習することができます。タブレット学習の「atama+」は、習い事などで忙しいときでも、生活リズムに合わせて短時間で効率よく学習ができ、着実に成績が伸びていることを実感しています。
きっかけ
教材
小学生|塾生の声

勉強が楽しくなった!
東光小学校 5年生
北島 朔空 さん
先生の教え方が上手で、特に算数が得意になってきて自信がつきました。練成会で学校より先に習うので、授業がよくわかるようになり、簡単に感じるようになりました。テストの点数も100点が増えました。勉強がとても好きになり、毎週塾に通うのが楽しみです。
先生の教え方が上手で、特に算数が得意になってきて自信がつきました。練成会で学校より先に習うので、授業がよくわかるようになり、簡単に感じるようになりました。テストの点数も100点が増えました。勉強がとても好きになり、毎週塾に通うのが楽しみです。
きっかけ
授業
小学生|保護者の声

練成会の先生との出会い
東光小学校 5年生
北島 朔空 さんの保護者さま
入塾前は、サッカーとスイミングの疲れをゲームで発散、勉強を促す声掛けにはため息をついていました。入塾後はどんなに疲れていても先生が好きで授業が楽しいから頑張る事が増えました。小さな頑張りや変化を伝えて下さり、意欲や自信も高まってきたように感じます。熱意あふれる先生と出会えて本当に良かったです。
入塾前は、サッカーとスイミングの疲れをゲームで発散、勉強を促す声掛けにはため息をついていました。入塾後はどんなに疲れていても先生が好きで授業が楽しいから頑張る事が増えました。小さな頑張りや変化を伝えて下さり、意欲や自信も高まってきたように感じます。熱意あふれる先生と出会えて本当に良かったです。
きっかけ
良い点
メリハリのある授業で楽しい!
緑が丘中学校 2年生
豊島 佳奈 さん
私は、友達が先に入塾していたので、「私も一緒に頑張りたい!」と思って、小4の春に入塾しました。授業はとても楽しく、メリハリがあり、私はそんな授業が大好きです。毎回練成会に行くのが楽しみです。同じ目標を持った仲間がいることで、お互いを刺激し合い、さらなる高みを目指すことができます!